本で紹介されました

思考のバランスを整える習慣術の一つとして、真向法が3ぺージにわたり紹介されました。 著者は「ハートフルライフカウンセラー学院」の学院長です。
書名 『人間関係の悩みをスッキリ解く5つの公式』
著者 石川千鶴
出版社 光文社
定価 1,512円
発売日 9月19日
単行 208ページ
真向法に関連したニュースをご紹介します。
思考のバランスを整える習慣術の一つとして、真向法が3ぺージにわたり紹介されました。 著者は「ハートフルライフカウンセラー学院」の学院長です。
書名 『人間関係の悩みをスッキリ解く5つの公式』
著者 石川千鶴
出版社 光文社
定価 1,512円
発売日 9月19日
単行 208ページ
8月6日に発売された『週刊現代』(講談社)にアサヒフードクリエイト株式会社社長
保坂実さん(60歳)の真向法体験談が掲載されました。
記事の内容を要約してご紹介します。
《生きる上で心掛けていることは“継続”だ。椎間板ヘルニアの手術で半年入院した時は、
サラリーマン人生も終わりだと思ったが「真向法」や四股を続けていたら何ともなくなった。
継続は自分との約束で、これを大切にすると人生が変わると思う》
8月9日(木)に放送されたテレビ東京の『ワールドビジネスサテライト』に、エリーパワー株式会社社長の
吉田博一さんが出演し、見事な真向法を披露されました。
特集のタイトルは“燃えない電池で世界を変える!? 柔軟さが生んだ新技術”
エリーパワーは、発火しない「リチウムイオン電池」を生み出したベンチャー企業です。
吉田さんは元住友銀行の副頭取。69歳で起業し、現在80歳。「股関節が固くなるとひっくり返るし、考え方もだんだん固くなる」と、経営トップとして健康を維持するため、以前から真向法を日課に。
8月13日(月)に「TOKYO FM」のラジオ番組『シンクロのシティ』で真向法が紹介されました。
「夏バテで元気が出ない人や、クーラーで冷えや肩こりがひどい人が、家でも簡単にできる日本独自の健康体操です。疲れを感じるこの季節、空き時間にぜひ試してみてください」とお勧めしていただき、真向法の歴史や効果、
体操のやり方にいたるまで、かなり詳しく紹介されました。
パーソナリティーの堀内貴之さん(47歳)は、ずっと前から真向法をやっていたと言います。
「真っすぐ向かう、真向法という名前がすごい!私の股関節が柔らかいのは真向法のおかげ。子供のころから長い 間やってきた。真向法を愛している」
と真向法愛を熱く語り、スタジオで体操を披露する様子が放送されました。