新潟中央真向会ご挨拶
正しい姿勢と健康美は真向法で
「健康」は『健體康心(けんたいこうしん)』とも言い、健やかな体と康らかな心の事で、人生の土台です。
真向法を続けることで健康増進を図り、若さの秘訣・柔軟な体と柔和な心が会得できます。
正しい姿勢を習得し、無理をせず継続する事でダイエット効果に至り、真向法インストラクター(社団法人真向法協会認可)の資格取得も可能です。
腰痛や肩こり、冷え性など身体の不調を感じている方は、真向法を始める事で、その結果の喜びと、出会いを通じて人生の素晴らしさを実感できることと確信しております。
身体も心も健康に生きる喜びを、みんなと楽しく体験してみませんか。
このホームページは公益社団法人 真向法協会(内閣府認定)に加盟し、本部許可を得たホームページです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
新潟中央真向会の案内
代表者 | 池田 琢彌 |
---|---|
所在地 | 新潟市中央区礎町通4-2106-1 東洋はり治療センター内MAP |
電話番号1 | 025-228-4719 |
niigatacyuomakkokai@yahoo.co.jp | |
指導者 | ≪認定指導者≫ |
入会費 | 3,000円 |
月会費 | 1,000円 |
年会費 | 12,000円≪内訳≫・公益社団法人真向法協会 3000円 ・新潟中央真向会 9000円(カルチャー真向法教室の方は免除 |
リンク | https://niigatacyuo-makkokai.com/ |
新潟中央真向会の活動紹介
真向法わかりやすい講習会
講習会で気持ちを新たに
平成5年9月10日、林副会長をお招きして講習会を開催し、隣の新潟東真向会の会員も含めて28名が参加した。林先生には数年来、新潟での講習をお願いしていたが、コロナ禍などで来県かなわず、三度目にしてようやくご指導いただくことができた。
真向法の第一から第四の体操をより効果的に行うためには、自分の体を知ることが大切ということで、背骨のS字カープを赤ちゃんの姿勢の図解を交えてわかりやすく教えていただいた。高齢者の腰の曲がりはそのS字カーブが赤ちゃんの進化と反対に戻っていくのだとの話に改めて姿勢の大切さを感じた。
さらに、筋肉の位置やその働き、その機能が衰えるとどのような影響が出るのかなどのお話をいただいた。自分の体のくせの見つけ方や、それを治すために、自分に合った真向法体操を行うと良いということを教えていただいた。
質問も活発に出た二時間の講習会はとても有意義なもので、来年もぜひご指導いただきたいという声が多く聞かれた。
新潟中央真向会
塚本 由美子
3月17日に新潟市の生涯学習センタ-「クロスパルにいがた」に於いて「真向法講習会」が開催されました。
「力を抜くことが真向法上達の道なり」
新潟中央真向会
八木 多實恵(教士)
3月17日に新潟市の生涯学習センタ-「クロスパルにいがた」に於いて「真向法講習会」が開催されました。当会会長の池田先生の「真向法の基礎基本を正しく学ぶこと」をわかりやすく、ご指導頂きました。三十名の参加者は有意義な時間を持つことが出来ました。
真向法四つのポーズを実践するための重要な力を抜く事について、「力の抜き方」と「氣の出し方」を学びました。先ず「身体の力を抜いて氣を抜かず」と言う事の大切さを学び確認しました。力を入れるより抜く事が難しい。その上で、無理して頑張るのではなく、コツコツと続ける事の大切さ、小さな改善の積み重ねの後には必ず成功体験の喜びを感じる事が出来る!「基本こそ全ての上手なり」と言う言葉があります。姿勢維持も真向法も正しい形には無理がなく美しいと感じました。
実り多かった講習会の後には、多くの情報交換の為の懇親会、当日参加出来なかった会員には各々教室に帰り、報告とその事を実行する約束をして散会しました。「力を抜いたリラックスこそ真向法の極意です」
新潟中央真向会 各教室の案内
教室名 | 新潟日報カルチャーメディアシップ教室 |
---|---|
会場名 | 新潟日報カルチャーメディアシップ教室 |
指導者 | 池田 琢彌 |
郵便番号 | 〒950-0088 |
住所 | 新潟県新潟市中央区万代3-1-1MAP |
電話番号 | 025-228-4719 |
修練日 | 第2・4火曜日 |
修練時間 | 開始時間:13:30 〜 終了時間:14:45 |
修練日予備 | ℡025-385-7340 第1・3木曜日 18:30~19:45 |
教室名 | 教室 |
---|---|
会場名 | 阿賀野市コミュニティーセンター瓢湖の家 |
指導者 | 池田 琢彌 |
郵便番号 | 〒959-2022 |
住所 | 新潟県北蒲原郡水原町外城町314-19MAP |
電話番号 | 025-228-4719 |
修練日 | 第2・3土曜日 |
修練時間 | 開始時間:10:00 〜 終了時間:11:30 |
教室名 | 白山教室 |
---|---|
会場名 | 白新コミュニティハウス 2F和室 |
指導者 | 池田 琢彌 |
郵便番号 | 〒951-8131 |
住所 | 新潟県新潟市中央区白山浦2-180-3MAP |
電話番号 | 025-228-4719 |
修練日 | 第1・2・3・4水曜日 |
修練時間 | 開始時間:19:00 〜 終了時間:21:00 |
教室名 | ①礎ホール教室 3F礎ホール |
---|---|
会場名 | クロスパルにいがた |
指導者 | 池田 琢彌 |
郵便番号 | 〒951-8055 |
住所 | 新潟県新潟市中央区礎町通3-2086MAP |
電話番号 | 025-228-4719 |
修練日 | 第2・4水曜日 |
修練時間 | 開始時間:19:30 〜 終了時間:21:00 |
修練日予備 | ②中央公民館教室 2F和室 第2・4土曜日 15:30~17:00 |
教室名 | 黒埼教室 |
---|---|
会場名 | 黒埼市民会館2階和室 |
指導者 | 池田 琢彌 |
郵便番号 | 〒950-1111 |
住所 | 新潟県新潟市西区大野町2843-1MAP |
電話番号 | 025-228-4719 |
修練日 | 第2・4木曜日 |
修練時間 | 開始時間:19:00 〜 終了時間:20:30 |
教室名 | 内野教室 |
---|---|
会場名 | 内野まちづくりセンター 2階和室 |
指導者 | 池田 琢彌 |
郵便番号 | 〒950-2112 |
住所 | 新潟県新潟市西区内野町413MAP |
電話番号 | 025-228-4719 |
修練日 | 第1・第3土曜日 |
修練時間 | 開始時間:17:30 〜 終了時間:19:00 |
教室名 | 関屋教室 |
---|---|
会場名 | 関屋地区公民館 |
指導者 | 池田 琢彌 |
郵便番号 | 〒951-8164 |
住所 | 新潟県新潟市中央区関屋昭和町3丁目148−1MAP |
電話番号 | 025-228-4719 |
修練日 | 第1,3木曜日、第2火曜日 |
修練時間 | 開始時間:13:30 〜 終了時間:15:00 |
教室名 | 水曜教室 |
---|---|
会場名 | 中央公民館クロスパルにいがた |
指導者 | 池田 琢彌 |
郵便番号 | 〒951-8055 |
住所 | 新潟県新潟市中央区礎町通3-2086MAP |
電話番号 | 025-228-4719 |
修練日 | 第1,2,3水曜日 |
修練時間 | 開始時間:13:00 〜 終了時間:14:30 |
教室名 | 金曜教室 |
---|---|
会場名 | 中央公民館クロスパルにいがた |
指導者 | 真野 幸子 |
郵便番号 | 〒951-8055 |
住所 | 新潟県新潟市中央区礎町通3-2086MAP |
電話番号 | 025-228-4719 |
修練日 | 第1,2,3,4金曜日 |
修練時間 | 開始時間:15:30 〜 終了時間:17:00 |
教室名 | 豊栄さくら教室 |
---|---|
会場名 | 豊栄地区公民館 |
指導者 | 長谷部 順彦 |
郵便番号 | 〒950-3104 |
住所 | 新潟県新潟市北区東栄町1-1-14MAP |
電話番号 | 025-228-4719 |
修練日 | 第2,4火曜日 |
修練時間 | 開始時間:13:30 〜 終了時間:15:00 |
教室名 | 白山教室 |
---|---|
会場名 | 白新コミュニティーハウス |
指導者 | 白井 スズ代 |
郵便番号 | 〒951-8131 |
住所 | 新潟県新潟市中央区白山浦2-180-3MAP |
電話番号 | 025-228-4719 |
修練日 | 第1,3水曜日 |
修練時間 | 開始時間:13:30 〜 終了時間:15:00 |